おとなのレッスン:音楽がある豊かな生活を!

ライフスタイルに合わせた完全オーダーメイドレッスン
年齢、音楽経験は関係ありません。やりたいと思った時が始め時。『今さら』ではなく『今から』です!マンツーマンで丁寧に指導致します。
レッスン時間・曜日はできる限りご希望に合わせます。ご都合に合わせての受講が可能です。
様々な目的や希望にご対応いたします。
- 子どもの頃やっていて、再び弾きたくなった。
- 好きな曲を弾いてみたい。
- 生涯の楽しみとして。
- 子供や孫と連弾がしたい。
- 弾き語りができるようになりたい。
- 作曲してみたい。
- コロナ禍で在宅勤務が増え、時間ができたので、一人で楽しめる趣味を持ちたい。
大人ピアノのススメ
脳のアンチエイジング
音楽を聴いているときの脳は、驚くほど広範囲にわたり激しく活性化されます。さらに楽器を演奏する時は膨大な情報を同時に処理し、右脳と左脳をつなぐ「脳梁」の活動も活発になるのです。
特にピアノは、左右の手で素早くバラバラの複雑な動きをする上に、脳は目(楽譜)から入った情報を瞬時に処理して指に伝え、同時に耳(弾いた音)からの情報と楽譜を照合しています。そして、間違っていないか、美しい音か、曲に相応しい弾き方かなどを考え続けるので脳はフル回転です。最強の脳トレと言えるでしょう。音楽をやっている人が、いつもいきいきと若々しいのは、脳がアンチエイジングされているからなのでしょうね。
ストレスへの効果
好きな曲を自由に、思う存分演奏できたら気持ちいいと思いませんか?イライラした時、悲しい時、感情をピアノの演奏でぶつけられたらスカッとすると思いませんか?まさに究極のストレス発散方法です。そんなの弾けるようになってからの話・・・けれど実は、ピアノレッスンは初心者からストレス軽減効果が得られます。最新の脳科学で、ピアノを演奏すると脳内にドーパミンが分泌されることが証明されています。このドーパミンは幸せホルモンとも呼ばれ、幸福な気持ちにさせてくれるのです。
また、ピアノのレッスンはスモールステップで「できた!」「次はもっとうまく!」のサイクルを繰り返すため、常に達成感を感じることができます。この成功体験のサイクルは自己肯定力や、モチベーションをアップさせ、ストレス耐性を高めると言われています。
ピアノって実はハードルが低い!
- 楽譜なんて全然読めない。
- 仕事や家事で夜中しか演奏する時間がないけど、夜に演奏すると近所迷惑。
- 家が狭すぎて、ピアノを置く場所がない。
ピアノはハードルが高いと思われがちですが、実はとても馴染み易い楽器です。誰しも、小学校で鍵盤ハーモニカを触ったことがあるため、鍵盤のドレミの場所を知らない人はいないと思います。そして、カエルの歌など簡単な曲の一つは弾けるのではないでしょうか。ピアノの鍵盤も同じ配列のため、ドレミが分かれば、慣れで楽譜は読めるようになります。
最近は電子ピアノの普及で、高機能なものが手頃な価格で買えるようになりました(安いものだと2万円代から)。色やデザインも、コンパクトでインテリアの邪魔にならない物が沢山あります。また、電子ピアノはヘッドホンをつければ夜中でも練習することができます。
レッスン料金
コース | レッスン料 | レッスン時間(分) |
おとな | ¥3,000/1レッスン | 30 |
¥4,000/1レッスン |
45 | |
¥5,000/1レッスン | 60 |
※1レッスン制のコースのキャンセル料
当日キャンセル:全額、 前日、前々日のキャンセル:半額 を頂きます。
※納入されたレッスン料は返金できません。
生徒さんの声
生徒思いの優しい先生で、個人のレベルに応じて、何が必要かを教えて下さって、ピアノが上達しました。また、私が歌いたい歌(オペラアリア)をエレクトーンでオーケストラのように伴奏してくださるのも嬉しいです。 (S.Tさま)
子どもの頃から夢だったピアノのレッスンを始めて、早くも17年目になるようです(他人事⁉)スケールやカデンツも必ず弾きながら、弾きたい曲をゆっくり時間をかけて楽しく練習しています。その曲弾くために必要なテクニックの為の練習方法もその都度丁寧に教えて下さいます。私に合わせて色々工夫して下さるのが有難いです。毎回行う、カデンツを使った模奏で、だいぶ耳も鍛えられました。一生続けたいと思います。(H.Hさま)
体験レッスン
お気軽にお申し込み下さい。
体験レッスンでご要望をお伺いし、レッスンプランをご提案させて頂きます。
- 体験レッスン日時のご希望がございましたら、メッセージ欄にお書きください。できるだけご希望に沿えるようにいたします。
- 体験レッスン料 ¥1,000円/30分